人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ミニッツFWD

年末に買って正月休みは遊びたおす予定だったミニッツFWD、正月休みはそれどころではなかったのでやっと買ってきました。

ミニッツFWD_f0100844_19532638.jpg
まずは箱出しそのままで。
ミニッツFWD_f0100844_19533257.jpg
とは言ってもタイヤ換えてジャイロ付けましたけど。
その状態で良く走りますね。
思った以上にクイックでコーナーのイン側にぶつけることが多々。
スロットルのオンオフで結構挙動が変わるのでコントロールが厄介。

ミニッツFWD_f0100844_19534069.jpg
次はリアをAWD用のダブルウイッシュボーンサスに交換してみました。
そのまま装着できますが、ホイールベースMには干渉して出来ませんでした。
リアサス換えてもあんまり変わりませんが、リアの挙動が安定したみたい。
ちょっと走らせ易くなったような気がします。
キャンバーとトー角弄ったらだいぶ良くなりました。

しかし、付属のプロポがKT-18より設定できる事が少ないです。
グリップはスポンジで操作性は良いんですが、やっぱり不満が。
ICSも使えないし。
ミニッツFWD_f0100844_19534563.jpg
なので、基板をMR-03ASFの物(MZ410 MR-03 RCユニットセット TIKI TIKI仕様)に換えてみました。
基板のサイズは同じでした。
VE基板は大きくてつけれそうになかったのでVE化は諦めました。
ASF基板、そのままではポテンションメーターとサーボモーターの配線が短いので、FWDシャーシにあわせて延長しました。
電源スイッチはMR-03用じゃなくAWD用と同じ形状なので、壊れてるAWD用の基板についてるスイッチを移植しました。
基板から出てる配線の位置がFWD用とMR-03用で違うので、配線の当たる部分のカバーを切断しました。
ただサーボモーターの配線は赤と青を逆に繫げないと正常にステアリングが作動しませんでした。

この状態で組み立てたんですが、FWDのシャーシは配線のスペースがギリギリで何度か線が切れてしまいました。
狭い所を曲げて通すのでハンダ付けした部分と被膜の境のところで何度か切れて・・
その度に被膜捲ってハンダ付けし直すのでどんどん短くなってしまいました。

で、なんとかASF化が完了しました。

ミニッツFWD_f0100844_20463293.jpg
ICSで調整もできるようになったので、いろいろ変更してかなり良くなりました。
やっぱりICS使えると激変して良いです。


ついでに、
ミニッツFWD_f0100844_19534949.jpg
ミニッツバギーもスポンジタイヤとジャイロ付けてみました。
オフロードタイヤだとウレタンが削れてそうだったのでスポンジタイヤに。
Fミディアム、Rソフトで良い感じでした。





にほんブログ村
by pizza_x | 2018-01-08 21:00 | ラジコン | Comments(0)
<< ミニッツ AE92トレノボディ 年末年始のこと >>