小田急には興味も知識もありませんが、以前試作品を見て気に入り、実車の事は何もわからないのに予約しました。
それを引き取りにいったのですが、改造前と改造後を間違えて予約してしまっていました。
ほんとは改造後を予約したつもりでしたが、実際は改造前を予約してしまってました。
仕方ないので、間違って予約した改造前と本来欲しかった改造後、共に購入するはめに。
そんなにお金持って行ってなかったので、カードで購入です。
実車は当然、小田急の事もなにも知らないので、どっちが改造後だか前だか知りませんでしたので。

改造後の重連用カプラーはスカートごと交換するようです。
さすがにアーノルドじゃなくリアルっぽい連結器が付いています。

連結するとこんな感じです。
実車を知らないので実際と感じが違うのかどうかわかりません。
ですので、手を入れることも無いです。

並びです。
改造前も手にとって見ると結構良いですね。(実車と比べてではなく、模型単体として)
間違って購入しましたが、買ってよかったです。

しかし、行き先シールの説明がありません。
改造後はパッケージ写真でわかりますが、改造前はどこに貼るのかわかりません。
調べてからじゃないと貼れません。