人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ミニ四駆コンバージョンキット

クラフトワンのミニ四駆コンバージョンキットを買いました。
買ったのはLEDライトの無いBタイプです。

ミニ四駆コンバージョンキット_f0100844_19404541.jpg

以前にスロットカー化しようと思ったのにフロントのスペースが無く断念した、マックスブレイカー(スーパーXシャーシ)に使おうかと。

ミニ四駆コンバージョンキット_f0100844_19405201.jpg

組み込みました。
モーター金具に配線をハンダ付けした以外は無加工です。
なのでターミナルだけ買えば普通のミニ四駆に戻せます。

ミニ四駆コンバージョンキット_f0100844_19405788.jpg

配線は基板・集電ガイド・モーター金具の間を2ミリヨーロピアンコネクターで接続しました。

ミニ四駆コンバージョンキット_f0100844_19411434.jpg

これにより、モーターをスロットカー用モーターに交換して、基板を外してガイドとモーターを直結して使うこともできます。

ということで走行させてみました。
ミニ四駆ノーマルモーターでは凄く遅い・・・というか、小さいコーナーだと止まっちゃうぐらいです。
どうやらフロントのガイドに入ってるマグネットの力にモーターが負けてるようです。
ディップスイッチで調整できるんですが、どの設定にしても駄目でした。
試しにガイドのマグネットを外したらちゃんとした速度になったのですが、集電が上手くできずに結局まともに走行不可でした。

マグネット入りガイドで基板を外してスロットカー用モーターの仕様だとちゃんと走行できました。
ミニ四駆ノーマルモーターでは出力不足のようで。

ミニ四駆コンバージョンキット_f0100844_19412037.jpg

試しにFM-Aに使ってるマッハダッシュにしてみたら、ちゃんと走れました。
ガイドマグネットに勝てる出力のモーターが必要なようで。

ミニ四駆コンバージョンキット_f0100844_19412372.jpg

そんなわけで、トルクのあるパワーダッシュモーターを買ってきて組みました。
これで普通に走行できるようになりました。
それでもスロットカー用モーターより遅いんですけど。

ミニ四駆コンバージョンキット_f0100844_19412835.jpg

という事で完成しました。
やっぱりフロントにはみ出してるガイドパーツが格好悪い。
それにこのガイドパーツがコースアウトしやすいです。マグネット入ってるのに。
やっぱり車体の下に入ってる方が良いみたいですね。




にほんブログ村

# by pizza_x | 2020-04-05 20:30 | スロットカー | Comments(0)

スロットカー化ミニ四駆 ガンブラスター

FMシャーシ用ボディをスロットカーコースで走らせたいので、スロットカー仕様FMシャーシを作りました。


スロットカー化ミニ四駆 ガンブラスター_f0100844_22045053.jpg

買ったのはスーパーFMシャーシのガンブラスターXTOフィリピンスペシャル。

何がフィリピンスペシャルなのかわかりませんが。




フロントモーターでスペースが少ないので、slot.itのガイドパーツをこんな感じに取り付けました。





上側はこんな感じ。

なんとかギリギリ干渉しないようにできました。




フロントモーターだから配線がスッキリできました。

電池スペースにはウエイトを積みました。




完成しました。

リアアクスル下にマグネットホルダーを製作し取り付けました。




これでレーザーバックもスロットカーコースで走らせる事ができるようになりました。






にほんブログ村

# by pizza_x | 2020-04-02 22:30 | スロットカー | Comments(0)

ミニッツ4x4車高アップ

ミニッツ4x4、先日マイピット岐阜のクローラーコースを走行して気になったこと・・
凹凸を超える時にフロントバンパーと路面が当たり、フロントタイヤが越えた後に路面とお腹が当たる事。
ということで、車高を上げてみようかと。

ミニッツ4x4車高アップ_f0100844_21105113.jpg

ミニ四駆のFRPプレートでダンパー上部の取り付け位置を下げてみました。
下げ過ぎるとプロペラシャフトが抜けちゃうので注意です。
ミニッツ本体無加工なのでいつでもノーマル状態に戻せます。

ミニッツ4x4車高アップ_f0100844_21105430.jpg

右側がノーマル、左側が車高上げた状態。
これだけ車高が上がりました。

車高が上がるとステアリングロッドも長くする必要がありますが、ミニッツ4x4はノーマルで調整可能になってるので伸ばすだけで済みました。

ミニッツ4x4車高アップ_f0100844_21105717.jpg

アプローチアングル、ランプアングル、デパーチャーアングルが増えたので走破性も良くなったかな?
ただ重心も上がったので転がりやすくなってそうなのが心配。
今度クローラーコースでテストしてみます。






にほんブログ村

# by pizza_x | 2020-03-30 21:36 | ラジコン | Comments(0)

3/29 マイピット岐阜に行ってきました

今日もマイピット岐阜に行ってきました。
でも日曜日は時間が無いので午前中だけ。

3/29 マイピット岐阜に行ってきました_f0100844_20012545.jpg

雨降りだったので外は無しでミニッツとミニ四駆。
持っていったのはMR-03VE-PRO-V4、MF-015VE-PRO、ミニッツ4x4。
ミニ四駆はスーパーⅡシャーシのBIGWIGでノーマルモーター縛りで。

3/29 マイピット岐阜に行ってきました_f0100844_20013920.jpg

まずはキットを組んだだけの完全ノーマルで。
ベストタイムは23.93秒。
ノーマルだと飛び出す心配もないですね。

ここから、タイムを確認しながら1個づつパーツを交換していきました。
でも使うパーツは専用のギヤ以外は、この前のFM-A用に買った物を外して使いました。

3/29 マイピット岐阜に行ってきました_f0100844_20013662.jpg

最終的に19.56秒になりました。
とりあえず20秒切ったので終了。

3/29 マイピット岐阜に行ってきました_f0100844_20014326.jpg
変更したパーツは、超速ギヤ、620ベアリング、前後FRPステー、アルミローラーです。
ローラーの取り付け位置でタイムが結構変わったのがちょっと驚き。
タイヤがノーマルなのでこれを変えるともっと変わるんでしょうね。

3/29 マイピット岐阜に行ってきました_f0100844_20015284.jpg

MR-03VE-PRO-V4ナロー青缶です。
この前はグリップが低く後輪駆動は厳しかったのですが、昨日走らせてグリップが回復してたので確認も兼ねて。
スポンジタイヤでの走行ですが、以前のハイグリップな感じで走行できました。

3/29 マイピット岐阜に行ってきました_f0100844_20015638.jpg

MF-015VE-PRO、青缶です。
これもグリップ確認で。
MR-03よりグリップの低いスポンジタイヤですが、それでも十分走行できる状態に回復してました。

時間が無くてこの2台の走行はちょこっとだけでした。

3/29 マイピット岐阜に行ってきました_f0100844_20020052.jpg

ミニッツ4x4、ギヤは55.44:1、モーターはVモーターで。

3/29 マイピット岐阜に行ってきました_f0100844_20020590.jpg

昨日初めてやったクローラーですが、楽しくて今日も走行しに来てしまいました。
昨日は越えられなかった場所とかが、Vモーターで勢いつけたりして越えれるようになりました。
あとはお腹が当たってタイヤが浮いてスタックしたりするので、そこを何とかしたいところ。
やっぱり車高を上げるのが手っ取り早いかな?






にほんブログ村

# by pizza_x | 2020-03-29 20:43 | ラジコンサーキット | Comments(0)

3/28 マイピット岐阜に行ってきました&ミニッツ4x4ジムニー

今日はマイピット岐阜に行ってきました。

いつもどおりの走行だけではなく、予約してたミニッツ4x4の発売日でもあるので。


ところがミニッツ4x4は入荷数が凄く少なく予約者全員の分が無いとのこと。

ネットでも「予約してたのに買えなかった」との話があちこちでありました。

こんな状況だし仕方ないか・・・と思ってたら、うちより早く予約してて確保できた方が「自分は二次出荷分で良いから今ある物要ります?」とのうれしい話が!

ありがたく御好意に甘えさせていただきました。


3/28 マイピット岐阜に行ってきました&ミニッツ4x4ジムニー_f0100844_22200040.jpg

早速開封しました。





ジムニーでかいな。




いきなりクローラーコースで。

初めてクローラーやりましたが難しいですね。


マイピット岐阜さんがアップしてるその時の走行動画です。




基板はMR-03のサーボコネクター付けただけかと思ったら、ドラッグブレーキが強くて急勾配でもピタッと止まってるのでひょっとしたら違うのかも。

なので、プロポを統一したいのでASF基板かブラシレス基板にしようと思ってましたがやめてこのままにしておこうと思います。




帰宅してから、ノーマル状態だと家で普通に走らせるには遅いので、Vモーターに換装して選べるギヤ比で一番高いギヤに交換しました。

しかし、最小(出荷状態)と最大ギヤ比のピニオンギヤの大きさの違い結構ありますね。

この状態だと結構な速度で走行します。



最小回転半径はこんな感じなので、グランプリサーキット30での走行は厳しいです。




他のミニッツとの大きさ比較です。

ジムニーが一番でかいw


と言う所で、いつもの走行レポ。





持っていったのはG6-01、XV-01ラリー、MA-030F-EVO、MA-030EVO、ミニ四駆です。




外コースはこんな感じで改修中ですが走行は可能です。

仕切りは無いですが、路面に跡がついてますし、簡易的なジャンプ台とかも有ります。

そんな感じでいつも以上に状態が厳しく普通のオンロードカーじゃ無理っぽいのと、ジャンプ等があるのでG6-01とXV-01ラリーを持ってきたというわけです。




G6-01、前回との違いはダンパーをCVAショートに変更。




CVAショートに変更して車高も高くなったので転倒しやすくなりました。

でもオイルダンパーになってかなり安定するようになりました。




XV-01ラリー、ダートチューンモーターにラリーブロックタイヤです。




車高も高くしてあるので、ジャンプ台も余裕です。

雨で路面状態も悪かったですが、ラリーブロックは普通に走れました。

一応スポンジタイヤも持ってきたのですが、途中で小雨が降ってさらに条件が悪くなったのでずっとラリーブロックでした。




MA-030F-EVO、青缶です。

ボディはデミオ。



今日はカーペットコースのグリップが高かったです。

なのでスポンジタイヤに交換してみたら、以前のようにバッチリグリップしました。

この前のグリップ悪かった時と今日の違いは、雨で湿気が多かったぐらいかと。

なのでこのカーペットは湿気で結構グリップが変わるという事かな?




MA-030EVO、青缶です。

ボディはWRX。




これも途中からスポンジタイヤに交換。

以前のハイグリップな感じで走行できました。




ミニ四駆です。

FM-Aは以前のまま。

それとキットそのままのスーパーⅡシャーシも持ってきてみました。




ミニ四駆コースはこんな感じに変更されてました。




ハイパーダッシュのFM-Aはここでフェンスより結構上の方までジャンプしました。

コースアウトはしないですが、見てて心臓に悪いです。

他の方はもっと速いスピードで、見てるとあちこちで飛び出しそうでハラハラします。


ノーマルモーターのスーパーⅡは遅いですが、ハラハラしないのでこっちの方が自分には合ってますね。

なので、ちょっとノーマルモーター縛りでどこまで速くできるかやってみようと思います。





にほんブログ村

# by pizza_x | 2020-03-28 23:54 | ラジコンサーキット | Comments(0)